No0 開きました。
以下、箇条書きで失礼します。
ご依頼(納品基準)
◆要件➀~➃を満たし、モーダルNo➀~➃の正常動作
【補足】
納品基準を満たすサイト(当テーマ開発元) ⇒ ポップアップブロック(3種類:いずれも同じ)
※当テーマは廃盤となった「アルバトロス」を使用
要件➀:モーダル展開時、ブラインドの全域展開

現状、非対応
※フッターも同様
要件➁:同一記事、複数設置
現状、非対応
※No1モーダルのみ動作
要件➂:モーダル展開 ⇒ PC背景固定(スクロール禁止)・アップル、タッチデバイス(スクロール許可)・アップル以外、タッチデバイス(スクロール禁止)
現状、非対応
【補足】
アップルタッチデバイスOS ⇒ CSSをあまり理解しない為、要件➂が現実的かと(全デバイススクロール禁止が理想..)
【特記事項】
モーダル展開時、挙動乱れ(画面ガタつき)無き仕様(スクロールバー消すに伴い)
要件➃:モーダル展開・収納 ⇒ 「ブラインド、内包コンテンツ」CSSで「トランジション・アニメーション」可能
現状、対応
【補足】
モーダルボタンクリック ⇒ 動的クラス追加 ⇒ ”modal is-active”
【詳細】
展開:ブラインド ⇒ トランジション
展開:コンテンツ ⇒ アニメーション
収納:ブラインド ⇒ トランジション
収納:コンテンツ ⇒ トランジション(親要素に依存)
※分かりやすく「大げさ」なトランジションとアニメーションを指定中
テストサイト情報
本番ドメイン ⇒ テストドメインへサイトコピー(サーバー機能) ⇒ ノーインデックス ⇒
ログイン情報送付
【WPログイン】
ID:○○○
pass:○○○
ログインURL:○○○
※一次回答を頂ける方、状況により送付
【改修対象のコード所在】
MP4へ情報添付(既存コード不要であれば破棄)
お返事頂きたいこと(一次回答)
対応可否(見込み)
お見積もり
※相見積もり
尚、CSSで調整可能な部分については、当方で対応「例. デザイン(サイズ、レスポンシブ含む)・トランジション・アニメーション等」
不明点ございましたら、お気軽に申しつけ下さい。ご多忙と存じますが、よろしくお願い致します。
2025/4/5 加藤
No1 開きました。
No2 開きました。
No3 開きました。